- ・あたたかい見守りの中で心地よく過ごせる環境を提供していきます。
- 年齢、発達に合わせ保育環境を構築し、安全、安心の中で育ちを保障します。年齢別のクラス分けだけでなく、必要に応じて、縦割り保育、少人数保育(高月齢、低月齢のクラス分け)など、状況に応じて柔軟に対応します。
- ・一人ひとりの良さを伸ばせるように、育ちを援助していきます。
- 子ども一人ひとりの成長を見守り保育士のきめ細やかで適切な援助を行います。
- ☆0才児クラス
- 保育士の温かいまなざし、ぬくもりの中で、安心感と信頼感を育みます。
- ☆1才児
- 安心感の中で大好きな保育士と遊び、友だちとのふれあいを楽しみます。
- ☆2才児
- 湧き上がる好奇心と探究心を認めながら、自分の世界をしっかり作り上げます。
| 時間 | 内容 |
| 7:30 | 登園
健康観察 |
| 8:30 | 自由遊び |
| 9:00~ | お集まり
朝おやつ
設定遊び
午前寝(月齢により) |
| 10:45~ | 離乳食、食事
(月齢により時間が変わります) |
| 12:00~ | 午睡 |
| 14:30 | 目覚め、着替え、オムツ替え |
| 15:00 | おやつ |
| 15:30 | お遊び |
| 16:30 | 短時間利用児降園
自由遊び |
| 18:30 | 標準時間利用児降園 |
| 20:00 | 閉園 |
- ☆幼児
- 幼児クラスでは仲間と一緒に活動する楽しさ、約束事を知ります。 なぜ?どうして?と考えることで、知識を急速に吸収していきます。 友だちとの関係の中で、トラブルを解決し、社会性を育てます。 友だちと協力し、活動することの喜び、達成感を味わいながら、小学生になる準備をしていきます。
| 時間 | 内容 |
| 7:30 | 登園
健康観察 |
| 8:30 | 身支度、自由遊び |
| 9:00~ | 朝の会 設定保育、お散歩、制作、体操教室、リズム、など |
| 11:30 | 昼食、歯みがき、着替え |
| 13:00~ | 午睡 |
| 14:30 | 目覚め、着替え |
| 15:00 | おやつ |
| 15:30 | 設定保育
帰りの会
|
| 16:30 | 短時間利用児降園
自由遊び、園庭遊び |
| 18:30 | 標準時間利用児降園、延長児夕食等 |
| 20:00 | 閉園 |



