社会福祉法人 横浜鶴声会は、昭和57年3月に法人を設立し、翌昭和58年1月に横浜市内初の都市型特別養護老人ホームとして、やまゆりホームの事業を開始いたしました。昭和59年には短期入所事業を、平成4年には老人デイサービス事業を開始し、地域の高齢者事業の拡充に励んでまいりました。
介護保険制度開始に伴い平成11年9月には居宅会議支援事業を開始し、そして平成14年3月からは横浜市指定管理事業である横浜市駒岡地域ケアプラザの運営を受託しました。
さらに、平成25年4月から地域課題であった保育園不足対策として、当法人としては初の児童福祉分野である、えみ保育園を開設しました。
現在、日本は4人にひとりが65歳以上であり、出生率も2.1を大きく下回っております。これは全世界においても類を見ず、これから起こりうる地域課題は未知数です。この超少子超高齢社会における課題解決への期待が社会福祉法人に対して日々大きくなってきています。
当法人では、この期待を機会と捉え、皆様からの期待に応えられるよう日々精進するとともに、鶴見区にお住まいの皆様の声を拝聴し、地域福祉の発展に寄与できるよう努めてまいります。
私どもの活動が皆様の幸せの一助となるよう、今後とも努めてまいります。
理事長 中島 弘善